苦手なアナログ時計をパズルで克服しよう!『時計くみたてパズル – 楽しく学ぶ!時計の読み方』
小学生用算数アプリ「時計くみたてパズル – 楽しく学ぶ!時計の読み方」をご紹介します!
小学校に入学すると、算数の授業にアナログ時計の読み方の勉強が入ってきます
この、アナログ時計の読み方を理解するのに苦戦するお子さんは珍しくありません
このアプリでは、お子さんが時計の読み方を簡単に理解できるよう、自分の手を使ってインタラクティブに学んでゆけます
各コンテンツが2レベルずつとなっています
まず、時計版の簡単なパズルから始まります
次に、時計版に数字をはめていく作業が入ります
時計針の数字の並びを正しく理解できます
そして、時計針です
長針、短針を中心に置きます
次に歯車です。
アナログ時計の裏側を支える存在ですね
実際のアナログ時計の学習では使用しませんが、アナログの小学生に仕組みを理解させるためのコンテンツでしょうか
そして、指示された時間に針を合わせます
レベル2では、分数の部分に数字を当てはめていきます
この分数の理解が、小学生低学年の子にはまだまだ難しいようです
フルバージョンでは、時計版のパズルが複雑になり、分数も細かく指示され、歯車の数も増えます
時計が苦手なお子さまをお持ちのお母さん、お子さまと一緒にパズルで遊びながら時計の学習をしてみてはいかがでしょうか?